次 第 【約67KB】
時間 | 項目 | 備考 |
---|---|---|
9月7日(月) | ||
1300 | 主催者挨拶(尾薗副会長) | |
1310 | (1)違法伐採対策の推進について(林野庁 木材貿易対策室赤木利行室長) | 資料1 |
1340 | (2)グリーン購入法について(環境省 環境経済課橋本一洋課長補佐) | 資料2 |
1400 | 質 疑 | |
1420 | (3)合法木材供給事業取組の概要 | |
1420 | ・違法伐採総合対策推進事業の成果と合法性等の証明された木材普及促進事業の課題(全木連) | 資料3 |
1435 | ・平成20年度合法性・持続可能性証明システム検証事業と認定団体への期待(違法伐採対策・合法木材普及推進委員会普及拡大部会荒谷明日児部会長) | 資料4 |
1500 | 休憩 | |
1515 | (4)平成21年度事業の進め方(全木連) | 資料5 |
1515 | ・合法木材供給事業者研修の概要・実施手続き ・合法木材普及促進活動の概要・実施手続き ・モニタリング事業の実施概要 | |
1545 | 質疑 | |
1610 | (5)業界団体認定の運営上の課題 | |
1610 | ・輸入材の証明(日本木材輸入協会大橋泰啓専務) | 資料6 |
・国産材原木の合法木材証明と認定手続きのチェックポイント(全木連) | 資料7 | |
・製紙業界の違法伐採対策(製紙連合会上河 潔常務) | 資料8 | |
1710 | 質疑 | |
1745 | 終了 | |
1800 | 懇親会 | |
9月8日(火) | ||
0900 | (6)課題討論 合法木材の普及推進について | |
(話題提供:「木材利用の推進と合法木材に対する需要の拡大について」(林野庁木材利用課今泉裕治総括課長補佐) | 資料9-1 | |
(事例発表 認定団体による合法木材普及拡大活動) | ||
(事例発表 地方自治体の動き) | 資料9-2 | |
(事例発表 森林組合の先進事例) | 資料9-3 | |
休憩 | ||
1030 | (需要者側の取り組み) | |
・住友林業の合法性木材の取組(日本木造住宅産業協会・住友林業KK環境経営部大和田康司) | 資料9-4 | |
・合法木材の普及推進について(日本オフィス家具協会・株式会社岡村製作所遊佐希美子) | 資料9-5 | |
・木の流れから、未来を作る(NGO団体FoEジャパン中澤健一) | 資料9-6 | |
1130 | (7)質疑応答 | |
1200 | 終了(受講証書交付) |
資料1 | 違法伐採対策の推進について 【約1.5MB】 |
---|---|
資料2 | グリーン購入法について 【約1.4MB】 |
資料3 | 違法伐採総合対策推進事業の成果と合法性等の証明された木材普及促進事業の課題 【約280KB】 |
資料4 | 平成20年度合法性・持続可能性証明システム検証事業と認定団体への期待 【約210KB】 |
資料5 | 平成21年度事業の進め方 【約300KB】 |
資料6 | 輸入材の証明 【約4.3MB】 |
資料7 | 国産材原木の合法木材証明と認定手続きのチェックポイント 【約140KB】 |
資料8 | 製紙業界の違法伐採対策 【約802KB】 |
資料9−1 | 木材利用の推進と合法木材に対する需要の拡大について 【約700KB】 |
資料9−2 | 地方自治体の動き 【約35KB】 |
資料9−3 | 森林組合の先進事例 【約40KB】 |
資料9−4 | 住友林業の合法性木材への取組 【約86KB】 |
資料9−5 | 合法木材の普及推進について 【約474KB】 |
資料9−6 | 木の流れから、未来を作る 【約660KB】 |