□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
合法木材ナビレター
(No.6)2007(H19)年8月号
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(このレターは、合法木材ナビから配信をお申込された方、各種アンケー
トにご回答いただいた方、関係者の皆様にお送りしております)
■ DIYショウに出展します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
違法伐採総合対策推進協議会(事務局全木連)は8月23日(木)から
25日(土)まで幕張メッセで開催されるDIYホームセンターショウ2007に
以下の通りブースを出展します。
皆さんお誘い合わせの上、おいで下さい。
詳細は合法木材ナビホームページをご覧ください。
→ http://www.goho-wood.jp/event/event4.html
----------------------------------------------------------------------
■ 違法伐採総合対策推進事業報告書を掲載いたしました (2007.8.21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
I.平成18年度違法伐採総合対策推進事業総括報告書
1.平成18年度違法伐採総合対策推進事業総括報告書
?.関連報告書
1.合法性・持続可能性証明木材供給事例調査事業
2.合法木材・持続可能性証明木材供給検証調査報告書
詳細は合法木材ナビホームページをご覧ください。
→ http://www.goho-wood.jp/kyougikai/report_h18.html
----------------------------------------------------------------------
■ 合法木材供給事業者認定団体研修の開催結果について (2007.7.10)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月6−7日の二日間にわたり表記研修が開催され、全国から合法木材供給事
業者を認定する121の団体から責任者・担当者140名が参加し熱心に受講しま
した。
今後、認定された事業体の責任者を対象とした研修が認定事業体により、順次
開催される予定です。
詳細は合法木材ナビホームページをご覧ください。
→ http://www.goho-wood.jp/event/event2_report.html
----------------------------------------------------------------------
■ 製紙業界の違法伐採対策を更新しました (2007.7.3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳細は合法木材ナビホームページをご覧ください。
→ http://www.goho-wood.jp/kigyou/jirei1.html
----------------------------------------------------------------------
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
合法木材ナビレター発行元:
違法伐採総合対策推進協議会(事務局:(社)全国木材組合連合会)
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-4-3 永田町ビル6F
TEL:03-3580-3215 FAX:03-3580-3226 (担当:藤原(敬)、上杉、加藤)
E-mail:info@goho-wood.jp URL:http://www.goho-wood.jp
レター配信不要の方は、上記アドレス宛にご一報ください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□