ページの先頭です


  • HOME > 
  • トピックス > 
  • 合法証明木材等に関する国際シンポジウム2010 ―違法伐採問題に対処する日本の取組― の開催について

合法証明木材等に関する国際シンポジウム2010
違法伐採問題に対処する日本の取組
International Symposium on Legality Verified Wood 2010
Activities in Japan to tackle illegal logging issues
12月10日(金)−11日(土)
TFTホール500(東京都江東区有明 東京ビッグサイト前)
社団法人全国木材組合連合会 一般社団法人全国木材検査・研究協会

終了しました。(ご参加ありがとうございました。)

合法証明木材等に関する国際シンポジウム2010 チラシ

実施計画概要PDFファイル【約43KB】

プログラムPDFファイル【約150KB】

1.背景と趣旨

地球規模の違法伐採問題に対応するため、日本政府は2006年4月から、合法性・持続可能性が証明された木材を原料とする製品を優先的に購入する政策を実施に移しており、日本の木材業界は林野庁が発表した「木材・木材製品の合法性、持続可能性の証明のためのガイドライン」に基づき、合法性などが証明された木材製品を供給する体制を構築してきました。また、2004年から日本とインドネシア間の違法伐採対策のための「アクションプラン」に基づく木材トレーサビリティ技術の開発がすすみ実用段階に入っています。

これまでの、日本の取組は、木材と木材製品の信頼性と普及可能性(Credibility and Distirbutability)の双方を追求するものとして、国際シンポジウム1などで紹介されるとともに、Gohowoodの取組として国際的にも評価されてきました。

違法伐採問題に対する取組は、生産国のみならず欧州、北米などの消費国においてもグローバルに進められており、日本の取組の経験も踏まえ、各国の経験を共有する意味は大きいと考えます。

このため、合法証明木材等に関する国際シンポジウム2010を開催し、日本の取組を関係各国に紹介すると共に、海外の取組の中でのGohowoodの意義を明らかにしていきたいと思います。

12007年2月「違法伐採総合対策推進国際セミナー、2007in東京―日本の木材調達政策に対する世界の対応」、2007年12月「違法伐採対策推進国際セミナー2007U―-信頼性と普及可能性のある合法木材証明システムを求めて-」2008年6月G8サミットに向けたGoho-wood円卓会議「地球環境国際議員連盟(GLOBE International)と語る合法木材供給システムの将来」、2009年12月2009年合法証明木材等推進シンポジウム「違法伐採問題に対するGohowoodの取組み」
2.概要
(1)名称合法証明木材等に関する国際シンポジウム2010:違法伐採問題に対処する日本の取組
(2)日時2010年12月10日(金)10:00〜17:30 - 11日(土)10:00〜17:00
(3)場所TFTホール500(江東区有明 東京ビッグサイト前)
東京都江東区有明3-4-10 TFTビル西館2階
(4)主催社団法人全国木材組合連合会、一般社団法人全国木材検査・研究協会
後援林野庁、環境省
(5)プログラムの概要(予定)
開会
第1部木材と木材製品の合法性証明のための木材トレーサビリティシステムの開発と運用(10日)
木材トレーサビリティシステムの開発と運用
インドネシアTLASと合法性証明
インドネシアの木材トレーサビリティシステムの運用
サラワクの丸太の合法性証明
第2部日本の合法性証明の取組と違法伐採対策(11日午前)
「木材業界団体の取組」報告
「消費者・需要者の取組」報告
第3部日本の合法性証明の取組と世界の違法伐採対策の進展と未来(11日午後)
ディスカッション
インドネシア、マレーシア、中国、EU、アメリカ合衆国関係者
(6)併催行事
会場の一角で、木材トレーサビリティシステム、日本に輸入され流通されているGohowoodに関する展示を行う
(7)参加者(200名を予定)
日本国内の行政関係者、木材製品調達関係者、企業調達関係者、木材加工・流通業者、木材輸入業者、消費者、環境NGO、学術関係者
日本に対する木材輸出国の木材輸出業関係者、行政関係者
(8)使用言語
日本語・英語同時通訳
(9)問合せ先(参加申込は下記の申込フォームをご利用下さい)
社団法人全国木材組合連合会
一般社団法人全国木材検査・研究協会
100-0014 千代田区永田町2-4-3 永田町ビル6F
電話 03-3580-3215 FAX 03-3580-3226
メール 2010sympo@goho-wood.jp 担当 藤原 佐々木 若園 加藤

参加申込フォーム 終了しました。

参加日 12月10日  12月11日
参加希望される日にチェックをして下さい。
氏名
※必須
フリガナ
※必須
所属
部署(部課)
役職
電話番号
※必須
FAX番号
Eメール
※必須
送信確認
※必須

※ チェックボックスにチェックを入れてから送信して下さい。

送信ボタンを押して参加申し込みをしていただくと
後日ご記入いただいたメールアドレス宛に参加確認のメールをお送りします。